名古屋電機工業の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 27,537 | 27,241 | 25,692 |
自己資本 (百万円) | 22,399 | 20,761 | 18,990 |
自己資本 比率 | 81.34 | 76.21 | 73.91 |
資本金 (百万円) | 1,184 | 1,184 | 1,184 |
株主資本 比率 | 81.34 | 76.21 | 73.91 |
利益剰余金 (百万円) | 19,807 | 18,010 | 16,739 |
有利子負債 (百万円) | - | - | - |
ROA | 10.15 | 8.95 | 9.97 |
ROE | 10.22 | 8.45 | 8.68 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「名古屋電」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名古屋電 | 108,000円 | +1.4% | -16.6% | 4.17% | 7.29倍 | 0.56倍 |
|
道路電光情報板など情報表示システムの草分け。第2柱のX線検査装置事業を22年10月譲渡 |
WSCOPE | 26,200円 | -82.6% | - | 0.00% | - | 0.29倍 |
|
リチウムイオン電池用の絶縁材メーカー。韓国子会社が事業担う。韓国電池大手が主な取引先 |
共和電 | 52,400円 | +2.9% | -0.7% | 3.82% | 12.74倍 | 0.77倍 |
|
ひずみゲージとその応用計測機器でシェア4割。衝突試験用など自動車向け強化。米国、中国も |
指月電 | 41,100円 | +2.4% | -5.4% | 3.41% | 9.43倍 | 0.45倍 |
|
大型コンデンサー得意。小型・軽量、高耐熱性、高機能化へ展開。三菱電機、村田製作所と緊密 |
東洋電 | 138,000円 | +18.2% | +21.0% | 3.19% | 9.62倍 | 0.49倍 |
|
電車用駆動装置・パンタグラフの製造大手。永久磁石モーターに強み。自動車試験装置を強化 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム