フクビ化学工業の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 53,237 | 54,076 | 50,760 |
自己資本 (百万円) | 36,596 | 36,331 | 33,521 |
自己資本 比率 | 68.74 | 67.19 | 66.04 |
資本金 (百万円) | 2,194 | 2,194 | 2,194 |
株主資本 比率 | 68.74 | 67.19 | 66.04 |
利益剰余金 (百万円) | 30,465 | 29,547 | 28,409 |
有利子負債 (百万円) | 132 | 126 | 183 |
ROA | 3.29 | 3.67 | 3.40 |
ROE | 4.02 | 4.88 | 4.48 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「フクビ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フクビ | 85,400円 | +3.7% | +18.5% | 3.16% | 10.84倍 | 0.46倍 |
|
建築資材軸の合成樹脂製品製造大手。日米や東南アに生産拠点。自動車向け中心に産業資材も |
藤倉化 | 61,300円 | +0.9% | -11.5% | 2.94% | 15.05倍 | 0.44倍 |
|
フジクラ系。アクリル樹脂派生製品の4事業が柱。主顧客は自動車、電子、建築。好財務内容 |
大成ラミクG | 256,500円 | +3.9% | -27.4% | 2.73% | 13.10倍 | 0.64倍 |
|
食品用など液体、粘体包装用フィルムの製造販売トップで国内シェア3割超。高速充填機も販売 |
ニッタゼラチン | 95,600円 | +3.2% | -1.1% | 2.51% | 8.28倍 | 0.84倍 |
|
ゼラチンで日本一、世界5位。兼営のペプチドは国内2位。米国、インド、中国等で現地生産 |
リプロセル | 18,200円 | +2.0% | - | 0.00% | - | 1.92倍 |
|
東大・京大発ベンチャー。iPS試薬・モデル細胞、遺伝子改変等研究支援と再生医療の2本柱 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム