1,108 -69 (-5.86%)
トマト銀行の株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2010/05/06 180 184 180 181 -7 -3.7% 87,000
2010/04/30 184 189 183 188 +4 +2.2% 76,000
2010/04/28 187 187 183 184 -3 -1.6% 95,000
2010/04/27 188 188 187 187 -2 -1.1% 33,000
2010/04/26 190 193 186 189 +1 +0.5% 104,000
2010/04/23 193 194 188 188 -5 -2.6% 52,000
2010/04/22 195 195 193 193 -2 -1% 61,000
2010/04/21 192 195 192 195 +6 +3.2% 50,000
2010/04/20 191 191 189 189 -1 -0.5% 30,000
2010/04/19 189 192 189 190 -4 -2.1% 38,000
2010/04/16 197 197 194 194 -2 -1% 37,000
2010/04/15 197 197 194 196 -1 -0.5% 36,000
2010/04/14 198 198 197 197 +2 +1% 37,000
2010/04/13 196 197 194 195 -1 -0.5% 17,000
2010/04/12 197 197 196 196 ±0 ±0% 33,000
2010/04/09 193 196 193 196 +3 +1.6% 32,000
2010/04/08 193 196 193 193 -3 -1.5% 42,000
2010/04/07 195 196 194 196 +3 +1.6% 60,000
2010/04/06 196 196 193 193 -3 -1.5% 57,000
2010/04/05 195 197 194 196 -2 -1% 36,000
2010/04/02 202 202 194 198 -2 -1% 50,000
2010/04/01 200 200 194 200 - - 44,000
3651~ 3672 件表示中 / 3672件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「トマト銀」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
トマト銀 110,800円 +1.0% -4.8% 4.51% 9.56倍 0.23倍
地銀中下位行。岡山県内2番手。第二地銀。岡山市、倉敷市が地盤。兵庫、広島、大阪にも拠点
筑波銀行 20,700円 +1.0% +78.4% 2.42% 4.74倍 0.18倍
地銀中位行。茨城県2番手。関東つくば銀行が茨城銀行と合併。震災後に公的資金350億円
清水銀 130,800円 -7.4% - 4.59% 8.16倍 0.19倍
地銀中下位行。静岡県内3番手。旧清水市が地盤。戦前に7行合併で誕生。中小企業向けが主体
大光銀 123,900円 -8.1% -0.2% 4.84% 5.44倍 0.16倍
新潟の第二地銀。県内2番手。資金量は地銀中下位。長岡市本拠。埼玉にも展開。傘下にカードも
鳥取銀 115,600円 +9.2% -7.0% 4.33% 10.31倍 0.22倍
地銀中下位。鳥取唯一の地銀だが預貸シェアは山陰合同の次。県東部地盤。西部と島根東部強化
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
新電工 8,994 +1,389
コーチ・エィ 1,000 -49
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 33,523.81 -1212.12
TOPIX 2,455.45 -113.16
グロース250 586.87 -39.88
NYダウ 40,545.93 -1679.39
ナスダック総合 16,550.61 -1050.44
ドル/円 146.13 +0.07
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ