後場コメント No.6 日本MDM、三機工、エネチェンジ、リオン、ユナイテド海、南海電

2025/04/30(水) 15:31
★14:08  日本MDM-後場マイナス転換 今期営業益19%増見込むもコンセンサス下回る
 日本エム・ディ・エム<7600.T>が後場マイナス転換。同社は30日12時30分、26.3期通期の連結営業利益予想を18.5億円(前期比18.9%増)に、年間配当予想を17円(前期は15円)にすると発表した。市場コンセンサスは20.0億円。

 日米共同開発を基軸に、医療機器の開発・製造・販売を通して、同社グループの持続的な発展と企業価値の向上に努める。想定為替レートは1米ドル=145円。
 
 25.3期通期の連結営業利益は15.6億円(前の期比10.9%減)だった。売上高が増加し売上高販管費率が改善したものの、売上原価が増加したことが響いた。 
 
 なお、株価は今期見通しがコンセンサス予想を下回る結果となったことで、売りが優勢となっている。

★14:12  三機工業-後場急騰 前期営業益を上方修正 増配も発表
 三機工業<1961.T>が後場急騰。同社は30日14時、25.3期通期の連結営業利益予想を従来の210億円から219億円(前の期比88.9%増)に上方修正すると発表した。

 増収および工事採算の改善などにより、連結・個別ともにすべての利益項目で前回予想を上回る見込みとなったとしている。

 併せて、25.3期の期末配当を従来予想の90円に対し110円(前の期末は50円)に決定した。

★14:21  ENECHANGE-大幅に3日続伸 「EVsmart.net」に位置情報技術システム「what3words」導入
 ENECHANGE<4169.T>が大幅に3日続伸。同社は28日に、運営するEV充電スポット情報サイト「EVsmart.net」において、位置情報技術システム「what3words(ワットスリーワーズ)」を導入したと発表した。

 「what3words」は世界中を3メートル四方に区切り、それぞれのマス目に固有の3つの単語を組み合わせ、割り当てることにより、正確な位置を検索、共有、ナビすることができるという。この機能の追加により、EVユーザーは各充電スポットの位置を正確に把握することができ、カーナビやスマートフォンアプリへの位置情報の共有が容易になるとしている。

★14:36  リオン-急落 今期営業益9.1%増見込むもコンセンサス下回る
 リオン<6823.T>が急落。同社は28日、26.3期通期の連結営業利益予想を44.0億円(前期比9.1%増)に、年間配当予想を70円(前期は70円)にすると発表した。市場コンセンサスは47.2億円。今後3年間は全セグメントで継続的な増収を見込むとしている。
 
 25.3期通期の連結営業利益は40.3億円(前の期比16.1%増)だった。微粒子計測事業の販売が好調だったことなどが寄与した。
 
 なお、株価は今期見通しがコンセンサス予想を下回る結果となったことで、売りが優勢となっている。

★14:39  NSユナイテッド海運-後場下げ幅拡大 今期営業益36%減見込む 前期は6%減
 NSユナイテッド海運<9110.T>が後場下げ幅拡大。同社は4月30日14時30分、26.3期通期の連結営業利益予想を130.0億円(前期比35.7%減)にすると発表した。

 主に石炭輸送需要の鈍化が懸念されるものの、鉄鉱石やボーキサイトなどドライバルク貨物全体の輸送需要は堅調な推移が見込まれると想定している。また、船腹供給については、船主が環境規制や主力となる次世代燃料を慎重に見極めていることもあり、当面の新造船竣工は大型船を中心に歴史的にみると比較的低水準となる見通し。なお、対米ドル円換算率は1米ドル140円、燃料油価格は平均消費価格(全油種)トン当たり483ドルを前提としている。

 併せて発表した、25.3期通期の連結営業利益は202.2億円(前期比6.4%減)だった。円安による外貨建て費用負担増加の影響を受けたことなどが響いた。

★14:52  南海電気鉄道-後場急落 今期営業益5.9%減見込む 前期は12%増
 南海電気鉄道<9044.T>が後場急落。同社は30日14時、26.3期通期の連結営業利益予想を326億円(前期比5.9%減)に、年間配当予想を40円(前期は40円)にすると発表した。市場コンセンサスは370億円。運輸業を中心に経費や減価償却費などの増加による減益を見込む。

 25.3期通期の連結営業利益は347億円(前の期比12.4%増)だった。運輸業における輸送人員の増加や2023年10月1日に実施した鉄道線の運賃改定効果などが寄与した。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 36,045.38 +205.39
TOPIX 2,667.29 +16.68
グロース250 676.85 +4.91
NYダウ 40,527.62 +300.03
ナスダック総合 17,461.32 +95.18
ドル/円 142.90 +0.55
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ