三菱瓦斯化学

2,349 +23.5 (+1.01%)
三菱瓦斯化学の財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
03月
2023年
03月
2022年
03月
総資産
(百万円)
1,068,010 1,029,317 928,651
自己資本
(百万円)
657,745 607,613 568,766
自己資本
比率
61.59 59.03 61.25
資本金
(百万円)
41,970 41,970 41,970
株主資本
比率
61.59 59.03 61.25
利益剰余金
(百万円)
536,232 521,426 492,455
有利子負債
(百万円)
151,489 142,593 105,546
ROA 4.99 5.44 6.68
ROE 6.14 8.35 8.84
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「三菱ガス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
三菱ガス 234,900円 -5.3% +36.8% 4.04% 9.53倍 0.68倍
基礎化学品や機能化学品を生産。海外でメタノール合弁。半導体やスマホ向け材料に強み
レゾナックHD 302,300円 +2.2% -55.1% 2.15% 21.02倍 0.82倍
総合化学メーカー。20年に日立化成買収。半導体材料・石油化学が柱。自動車部材にも注力
ライオン 176,500円 +1.7% +8.5% 1.70% 19.51倍 1.66倍
歯ブラシ国内首位、トイレタリー3位。「バファリン」の薬品や工業用品も展開。アジア強化中
日 油 202,000円 +7.5% -3.9% 2.08% 13.52倍 1.70倍
油脂・石油化学品や化成品等を広く展開。狙った患部に薬物を届けるDDS製剤原料が成長中
エア・ウォーター 190,000円 +7.4% +13.9% 3.37% 8.70倍 0.88倍
産業ガス2位、医療用酸素で首位。加工食品・農業、医療機器、ケミカル等でM&A戦略を推進
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 35,624.48 +6.92
TOPIX 2,661.73 +3.00
グロース250 636.96 -14.45
NYダウ 41,989.96 -11.80
ナスダック総合 17,449.89 +150.60
ドル/円 149.67 -0.30
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ