不二越の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 11月 |
2023年 11月 |
2022年 11月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 334,757 | 370,324 | 357,457 |
自己資本 (百万円) | 158,834 | 162,716 | 148,907 |
自己資本 比率 | 47.45 | 43.94 | 41.66 |
資本金 (百万円) | 16,074 | 16,074 | 16,074 |
株主資本 比率 | 47.45 | 43.94 | 41.66 |
利益剰余金 (百万円) | 111,352 | 110,593 | 106,758 |
有利子負債 (百万円) | 91,062 | 109,768 | 99,826 |
ROA | 2.26 | 3.57 | 5.27 |
ROE | 2.08 | 4.15 | 8.77 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「不二越」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
不二越 | 327,000円 | +1.3% | +55.8% | 3.06% | 18.39倍 | 0.46倍 |
|
工具、ベアリング、産業用ロボット大手。油圧機器、工作機械、特殊鋼も。高シェアの独自製品多い |
ツガミ | 169,100円 | +15.6% | +34.1% | 3.19% | 10.04倍 | 1.36倍 |
|
小型自動旋盤の首位。スマホや自動車向け強い。中国売上が過半で現地子会社は香港市場に上場 |
ユニバーサル | 100,000円 | +18.7% | - | 6.00% | 96.90倍 | 0.21倍 |
|
パチスロ大手。フィリピンのカジノ・リゾート「オカダマニラ」の開発に注力。旧アルゼ |
PILLAR | 324,500円 | -2.7% | -25.2% | 3.85% | 9.47倍 | 1.07倍 |
|
流体の漏れ防ぐパッキン発祥、メカニカルシールも有力。半導体製造装置向け継ぎ手が利益柱に |
大和冷 | 153,800円 | +1.8% | +1.9% | 3.25% | 13.68倍 | 1.11倍 |
|
業務用冷凍冷蔵庫の大手メーカー。省エネ型注力。全都道府県に営業・サービス網形成。好財務 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム