日本マイクロニクス

3,015 +27 (+0.90%)
日本マイクロニクスの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2005/12/02 1,087.5 1,182.5 1,075 1,182.5 +107.5 +10% 1,108,800
2005/12/01 977.5 1,082.5 977.5 1,075 +92.5 +9.4% 786,400
2005/11/30 925 1,020 912.5 982.5 +57.5 +6.2% 1,032,400
2005/11/29 887.5 925 885 925 +125 +15.6% 1,633,200
2005/11/28 820 822.5 785 800 -20 -2.4% 257,600
2005/11/25 755 850 755 820 +27.5 +3.5% 633,200
2005/11/24 747.5 797.5 737.5 792.5 +80 +11.2% 872,000
2005/11/22 698.8 712.5 685 712.5 +15 +2.2% 147,600
2005/11/21 715 725 695 697.5 -27.5 -3.8% 306,800
2005/11/18 662.5 747.5 662.5 725 +75 +11.5% 400,000
2005/11/17 637.5 656.3 637.5 650 +12.5 +2% 93,600
2005/11/16 625 646.3 625 637.5 +11.2 +1.8% 70,800
2005/11/15 635 635 626.3 626.3 -8.7 -1.4% 44,800
2005/11/14 648.8 653.8 635 635 -5 -0.8% 87,600
2005/11/11 622.5 643.8 620 640 +11.2 +1.8% 129,600
2005/11/10 640 642.5 625 628.8 -17.5 -2.7% 134,400
2005/11/09 642.5 656.3 637.5 646.3 -1.2 -0.2% 273,600
2005/11/08 652.5 672.5 645 647.5 -5 -0.8% 248,800
2005/11/07 645 675 640 652.5 +7.5 +1.2% 255,600
2005/11/04 637.5 670 632.5 645 +20 +3.2% 560,400
2005/11/02 628.8 630 618.8 625 ±0 ±0% 128,800
2005/11/01 610 628.8 607.5 625 +16.2 +2.7% 476,800
2005/10/31 610 611.3 600 608.8 ±0 ±0% 162,800
2005/10/28 600 611.3 596.3 608.8 -1.2 -0.2% 156,000
2005/10/27 600 612.5 600 610 +12.5 +2.1% 228,800
2005/10/26 586.3 612.5 586.3 597.5 +30 +5.3% 516,000
2005/10/25 575 575 560 567.5 +2.5 +0.4% 66,000
2005/10/24 545 565 545 565 +22.5 +4.1% 42,400
2005/10/21 537.5 542.5 537.5 542.5 ±0 ±0% 24,800
2005/10/20 545 545 525 542.5 -2.5 -0.5% 50,000
2005/10/19 547.5 550 530 545 -15 -2.7% 82,000
2005/10/18 572.5 575 557.5 560 -15 -2.6% 69,600
2005/10/17 575 575 562.5 575 +7.5 +1.3% 250,800
2005/10/14 557.5 567.5 550 567.5 +10 +1.8% 249,200
2005/10/13 543.8 567.5 543.8 557.5 -2.5 -0.4% 197,200
2005/10/12 542.5 570 537.5 560 +17.5 +3.2% 360,400
2005/10/11 527.5 542.5 507.5 542.5 +13.7 +2.6% 145,200
2005/10/07 512.5 535 512.5 528.8 +6.3 +1.2% 157,200
2005/10/06 525 540 522.5 522.5 -20 -3.7% 212,800
2005/10/05 535 547.5 525 542.5 +17.5 +3.3% 732,800
2005/10/04 506.3 525 500 525 +15 +2.9% 440,800
2005/10/03 495 511.3 490 510 +22.5 +4.6% 380,400
2005/09/30 465 496.5 465 487.5 +35 +7.7% 604,800
2005/09/29 445 452.5 438.8 452.5 +8.7 +2% 162,800
2005/09/28 446.3 450 435.5 443.8 -18.7 -4% 287,600
2005/09/27 476 476 462.5 462.5 -12.5 -2.6% 90,400
2005/09/26 487 487 475 475 -1.8 -0.4% 91,600
2005/09/22 480 480 476.3 476.8 -3.2 -0.7% 39,200
2005/09/21 487.5 492.5 476.8 480 -9.3 -1.9% 176,000
2005/09/20 496.3 496.3 489 489.3 -6.7 -1.4% 76,000
4751~ 4800 件表示中 / 6876件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「マイクロニクス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
マイクロニクス 301,500円 +22.4% +30.6% 2.72% 10.62倍 2.35倍
半導体検査用器具プローブカード主力で世界3位。メモリー向け同1位。ロジック向け拡大中
PHCHD 96,200円 +1.7% - 4.37% 11.79倍 0.95倍
糖尿病製品や臨床検査、医療システム強い。前身はパナソニックヘルスケア。14年ファンド傘下
日東工 299,600円 +10.8% -4.5% 4.41% 11.37倍 1.04倍
電設資材のキャビネットでトップ。配電盤でも大手。製販一貫体制。情報通信関連分野に注力
フェローテック 245,600円 +19.1% -2.0% 5.70% 7.19倍 0.48倍
半導体ウエハ・半導体設備向け部品を製造。真空シール世界シェア6割。装置や材料、消耗品も
ホシデン 192,000円 +8.7% -25.7% 1.98% 10.86倍 0.70倍
コネクター、スイッチ、マイク部品等情報通信部品大手。ゲーム機関連は任天堂向けの比率高い
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 36,045.38 +205.39
TOPIX 2,667.29 +16.68
グロース250 676.85 +4.91
NYダウ 40,527.62 +300.03
ナスダック総合 17,461.32 +95.18
ドル/円 142.90 +0.55
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ