株価データ
始値 | 21 |
---|---|
高値 | 22 |
安値 | 20 |
前日終値 | 21 |
VWAP | 21.0 |
Tick回数 | 269 |
年初高値(01/27) | 26 |
年初安値(04/07) | 18 |
出来高 | 53,102,800 (-9.01%) |
投資データ
詳細≫
PER | 22.73倍 |
---|---|
PBR | 8.58倍 |
ROE | - |
EPS | 0.88 |
BPS | 2.33 |
1株配当 | 0.00 |
配当利回り | 0.00% |
時価総額 | 3,371百万 |
発行済株数 | 169百万 |
最低購入代金 | 2,000 |
単位株数 | 100 |
売上高成長率 | +67.2% |
経常増益率 | - |
最終利益変化率 | - |
決算発表予定日
一覧≫
発表予定日 | 時刻 | 決算 | 連単 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
信用取引データ
信用取引
信用売残 | 1,587,000 |
---|---|
信用売残前週比 | +558,900 |
信用買残 | 9,617,000 |
信用買残前週比 | +426,300 |
貸借倍率 | 6.06 |
日証金
貸株 | 797,300 |
---|---|
貸株前日比 | +115,400 |
融資 | 345,300 |
融資前日比 | -131,500 |
差引 | -246,900 |
逆日歩 | - |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「大黒屋」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大黒屋 | 2,000円 | +67.2% | - | 0.00% | 22.73倍 | 8.58倍 |
|
特殊照明器が祖業。13年、中古ブランド品買い取りの大黒屋を買収して業容拡大。英国は撤退 |
関門海 | 24,200円 | +1.8% | -23.3% | 0.00% | 18.42倍 | 2.57倍 |
|
格安フグ料理「玄品」が主力。冬に利益の大半稼ぐ。夏場の閑散期対策でハモ、うなぎ料理提供 |
IKHD | 40,600円 | +10.4% | +14.7% | 1.97% | 10.20倍 | 1.40倍 |
|
カタログ通販会社で生協向けに強み。テレビ通販プライムダイレクト、韓国化粧品店も併営 |
ワイエスフード | 10,400円 | - | - | - | - | 2.06倍 |
|
九州地盤で筑豊ラーメン「山小屋」「ばさらか」展開。国内外でFC店に軸足。外販に注力 |
ジェネパ | 39,100円 | +7.8% | +445.5% | 0.00% | 35.26倍 | 1.80倍 |
|
インテリアや家具、衣料品などのネット通販主力。企業向けも。独自のデータ分析手法に特徴 |
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム