ギックスの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 06月 |
2024年 06月 | - | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 2,110 | 2,352 | - |
自己資本 (百万円) | 1,768 | 1,979 | - |
自己資本 比率 | 83.79 | 84.14 | - |
資本金 (百万円) | 287 | 286 | - |
株主資本 比率 | 83.79 | 84.14 | - |
利益剰余金 (百万円) | 320 | 534 | - |
有利子負債 (百万円) | - | 45 | - |
ROA | -4.44 | - | - |
ROE | -5.28 | - | - |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ギックス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ギックス | 94,500円 | +46.0% | - | 5.66% | 527.94倍 | 2.98倍 |
|
データ活用の営業・業務効率化支援システム開発。観光・商業施設回遊サービス「マイグル」展開 |
プラップJ | 114,400円 | +7.0% | +4.0% | 3.50% | 14.51倍 | 1.01倍 |
|
広報・PRの支援、コンサルティングが主力事業。外資系企業に強く好採算。M&Aに意欲 |
ヒップ | 132,300円 | +4.9% | +0.9% | 5.29% | 13.35倍 | 1.29倍 |
|
開発系技術者派遣の中堅。自動車軸に電子、ソフトウェアの開発設計が主。防衛関連に積極攻勢 |
サイネックス | 80,500円 | +3.1% | +11.8% | 1.86% | 13.68倍 | 0.56倍 |
|
行政情報誌、自治体の広報活動支援、ふるさと納税代行など地方創生支援行う。郵便発送代行も |
CSSHD | 94,900円 | +9.1% | +8.6% | 4.74% | 9.27倍 | 1.61倍 |
|
スチュワード事業(ホテルの食器洗浄・衛生管理)が柱。食堂運営受託、音響機器等の販売施工も |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム