マブチモーターの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 12月 |
2023年 12月 |
2022年 12月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 354,989 | 336,605 | 307,786 |
自己資本 (百万円) | 319,560 | 304,968 | 280,106 |
自己資本 比率 | 90.02 | 90.60 | 91.01 |
資本金 (百万円) | 20,704 | 20,704 | 20,704 |
株主資本 比率 | 90.02 | 90.60 | 91.01 |
利益剰余金 (百万円) | 227,314 | 230,335 | 222,620 |
有利子負債 (百万円) | 517 | 830 | 1,112 |
ROA | 7.12 | 5.63 | 4.08 |
ROE | 4.11 | 6.64 | 5.30 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「マブチ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マブチ | 211,400円 | +0.9% | -27.9% | 3.69% | 17.31倍 | 0.82倍 |
|
車載用軸に小型モーター世界シェア5割以上。理美容向けも。中国、ベトナムなど全量海外生産 |
日光電 | 163,500円 | +6.5% | +17.8% | 1.96% | 17.77倍 | 1.48倍 |
|
医用電子機器専門。病院向け生体情報モニターが主力。国内首位の脳波計やAEDにも強み |
シンフォニア | 933,000円 | +4.9% | +3.5% | 1.29% | 23.29倍 | 3.28倍 |
|
半導体搬送や航空、制御機器を展開。太陽パネル等設備工事も。利益期末偏重。神鋼系から独立 |
GSユアサ | 270,800円 | +3.4% | +5.7% | 2.95% | 8.23倍 | 0.78倍 |
|
車載用鉛電池、産業用電池電源が主力。鉛蓄電池で世界2位。リチウムイオン電池の育成注力 |
カシオ | 110,100円 | +3.2% | +62.8% | 4.09% | 15.22倍 | 1.15倍 |
|
樫尾4兄弟が創業、電卓で成長。腕時計、電子辞書で高シェア。コンパクトデジカメから撤退 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム