木曽路の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 46,781 | 45,974 | 48,412 |
自己資本 (百万円) | 30,341 | 27,657 | 27,331 |
自己資本 比率 | 64.86 | 60.16 | 56.46 |
資本金 (百万円) | 12,648 | 12,648 | 12,648 |
株主資本 比率 | 64.86 | 60.16 | 56.46 |
利益剰余金 (百万円) | 5,529 | 2,982 | 2,996 |
有利子負債 (百万円) | 7,478 | 7,771 | 11,491 |
ROA | 5.98 | 4.89 | -1.08 |
ROE | 10.92 | 1.59 | -4.02 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「木曽路」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木曽路 | 230,000円 | +1.5% | +10.0% | 1.30% | 31.75倍 | 2.13倍 |
|
中部地盤。しゃぶしゃぶ最大手で、居酒屋や焼き肉も展開。21年、千葉の焼き肉「大将軍」を買収 |
カワチ薬品 | 279,000円 | +1.5% | +4.3% | 2.87% | 12.72倍 | 0.54倍 |
|
栃木・北関東が地盤のドラッグ。売り場面積1300平方メートル以上の超大型店が特徴。食品比率が高い |
ギフトHD | 333,000円 | +26.4% | +21.8% | 0.66% | 30.26倍 | 7.95倍 |
|
横浜家系ラーメン「町田商店」を直営展開。麺やスープなど食材を提供するプロデュース事業も |
Uアローズ | 215,600円 | +9.8% | +5.8% | 3.43% | 11.71倍 | 1.57倍 |
|
紳士・婦人衣料、雑貨のセレクトショップ展開。約半分は自社企画商品。SC向け「コーエン」も |
インターメスティ | 205,500円 | +10.0% | +12.6% | 2.09% | 16.77倍 | 2.73倍 |
|
ロープライスの眼鏡ブランド「Zoff」を展開。企画から製造、販売まで手がけるSPA型 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム