テンポスホールディングスの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 04月 |
2023年 04月 |
2022年 04月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 24,218 | 19,361 | 18,859 |
自己資本 (百万円) | 13,762 | 12,897 | 11,532 |
自己資本 比率 | 56.83 | 66.61 | 61.15 |
資本金 (百万円) | 499 | 499 | 509 |
株主資本 比率 | 56.83 | 66.61 | 61.15 |
利益剰余金 (百万円) | 14,221 | 12,492 | 11,183 |
有利子負債 (百万円) | 2,469 | 104 | 506 |
ROA | 12.97 | 11.62 | 10.48 |
ROE | 14.79 | 11.68 | 14.58 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「テンポスHD」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テンポスHD | 351,500円 | +26.0% | +25.4% | 0.26% | 17.11倍 | 2.84倍 |
|
中古厨房機器の再生販売が主力。不動産紹介、内装工事も強化中。人材派遣や外食も展開 |
立花エレテ | 218,900円 | -4.8% | -28.5% | 4.57% | 7.74倍 | 0.54倍 |
|
三菱電機系の技術商社。三菱電のFAシステム、ルネサスの半導体が主。ビル、店舗向け空調等も |
シークス | 102,100円 | -0.8% | -9.5% | 4.70% | 9.25倍 | 0.48倍 |
|
電子機器の製造受託(EMS)国内トップ。調達・組み立てまで一貫、商社機能も。車載関連が成長 |
RYODEN | 227,700円 | -15.8% | -29.6% | 4.66% | 11.39倍 | 0.55倍 |
|
三菱電機系商社で最大。FA、ビル昇降機・空調から半導体まで幅広い。非三菱電機系製品も拡充 |
西華産 | 393,500円 | +8.3% | +27.9% | 5.59% | 6.29倍 | 1.05倍 |
|
三菱系機械商社。三菱重工業と親密で発電プラント関連が主力。産業用バルブや水中ポンプも |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム