IPO銘柄詳細
グリーンモンスター
| コード | 市場 | 業種 | 売買単位 | 注目度 | 
|---|---|---|---|---|
| 157A | 東証グロース | サービス業 | 100株 | B | 
                            スケジュール
                        
                        
                        | スケジュール | |
|---|---|
| 仮条件決定 | 2024/03/11 | 
| ブックビルディング期間 | 2024/03/13 - 03/19 | 
| 公開価格決定 | 2024/03/21 | 
| 申込期間 | 2024/03/22 - 03/27 | 
| 払込期日 | 2024/03/28 | 
| 上場日 | 2024/03/29 | 
| 価格情報 | |
|---|---|
| 想定価格 | 920円 | 
| 仮条件 | 920 - 980円 | 
| 公開価格 | 980円 | 
| 初値予想 | 2,000円 | 
| 初値 | 1,700円 | 
- スケジュールは上場企業都合により変更になる場合があります。
                            基本情報
                        
                        | 代表者名 | 小川 亮(上場時45歳6カ月)/1978年生 | 
|---|---|
| 本店所在地 | 東京都渋谷区富ケ谷 | 
| 設立年 | 2013年 | 
| 従業員数 | 36人 (2024/01/31現在)(平均33.6歳、年収584.3万円)、連結39人 | 
| 事業内容 | 体験型投資学習支援事業 | 
| URL | https://greenmonster.co.jp/ | 
| 株主数 | 7人 (目論見書より) | 
| 資本金 | 31,900,000円 (2024/02/26現在) | 
| 上場時発行済株数 | 3,190,000株(別に潜在株式319,000株) | 
| 公開株数 | 1,150,000株(公募750,000株、売り出し250,000株、オーバーアロットメント150,000株) | 
| 調達資金使途 | 採用費・人件費、システム開発費、広告宣伝費 | 
| 連結会社 | 1社 | 
                            シンジケート
                        
                        公開株数1,000,000株(別に150,000株)
                        
                        | 種別 | 証券会社名 | 株数 | 比率 | 
|---|---|---|---|
| 主幹事証券 | みずほ | 850,000 | 85.00% | 
| 引受証券 | 楽天 | 50,000 | 5.00% | 
| 引受証券 | 松井 | 50,000 | 5.00% | 
| 引受証券 | マネックス | 30,000 | 3.00% | 
| 引受証券 | SMBC日興 | 10,000 | 1.00% | 
| 引受証券 | SBI | 5,000 | 0.50% | 
| 引受証券 | 岡三 | 2,500 | 0.25% | 
| 引受証券 | 極東 | 2,500 | 0.25% | 
                            大株主(潜在株式を含む)
                        
                        
                        | 大株主名 | 摘要 | 株数 | 比率 | 
|---|---|---|---|
| 小川亮 | 代表取締役 | 1,290,000 | 46.76% | 
| WMグロース4号投組 | 投資業(ファンド) | 670,000 | 24.28% | 
| 藤沢(戸籍名:豊田)亜理沙 | 取締役 | 316,400 | 11.47% | 
| 中村直樹 | 新株予約権信託の受託者 | 180,000 | 6.52% | 
| 久保ひふみ | エンゼル投資家 | 110,000 | 3.99% | 
| (株)KINOCOS | 特別利害関係者など | 40,000 | 1.45% | 
| Don’t Look Back in Anger(株) | 代表取締役の資産管理会社 | 30,000 | 1.09% | 
| 室町智之 | 従業員 | 16,000 | 0.58% | 
| 宮島創 | 従業員 | 12,000 | 0.43% | 
| 井口沙耶香 | 従業員 | 10,400 | 0.38% | 
                                業績動向(単位:百万円)
                            
                            | 決算期 | 種別 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 2024/06 | 連結中間実績 | 995 | 153 | 157 | 102 | 
| 2024/06 | 連結会社予想 | 2,071 | 323 | 323 | 213 | 
| 2023/06 | 連結実績 | 1,711 | 164 | 169 | 121 | 
| 2022/06 | 単独実績 | 1,397 | 52 | 51 | 38 | 
売上高
                                    
                                    
                                    
                                営業利益
                                    
                                    
                                    
                                経常利益
                                    
                                    
                                    
                                純利益
                                    
                                    
                                    
                                
                                1株あたりの数値(単位:円)
                            
                            | 決算期 | 種別 | EPS | BPS | 配当 | 
|---|---|---|---|---|
| 2024/06 | 連結会社予想 | 81.15 | 476.13 | - | 
                            参考類似企業
                        
                        
                        
                        
                    
                            事業詳細
                        
                        
                        
                             投資学習アプリの運営。FX(外国為替証拠金取引)、株式投資、資産形成について、ゲーム感覚のデモトレードやシミュレーションを通して無料で体験学習できるスマートフォン向けアプリ「FXなび」「トウシカ」「株たす」を開発・運営している。主なユーザー獲得経路は動画広告であり、アプリを介して証券会社やFX会社の口座開設がなされた場合、アフィリエイト・サービス・プロバイダー(ASP)を介して成功報酬を得ている。
また、FP子会社にて法人・個人向けに、金融教育やライフプランニングの提案、住宅購入、相続対策のアドバイスなどのファイナンシャルプランニングサービスを提供している。役務提供やセミナー開催による対価を主な収益源としているほか、保険代理店や不動産仲介業者への紹介に伴う、事業者からの紹介手数料を得ている。
2023年6月期の連結売上高構成比は、体験型投資学習アプリ97.6%、広告代理業0.1%、ファイナンシャルプランニングサービス2.3%。主な販売先はASPのロンバード57.1%、インタースペース26.7%。
                        
                    また、FP子会社にて法人・個人向けに、金融教育やライフプランニングの提案、住宅購入、相続対策のアドバイスなどのファイナンシャルプランニングサービスを提供している。役務提供やセミナー開催による対価を主な収益源としているほか、保険代理店や不動産仲介業者への紹介に伴う、事業者からの紹介手数料を得ている。
2023年6月期の連結売上高構成比は、体験型投資学習アプリ97.6%、広告代理業0.1%、ファイナンシャルプランニングサービス2.3%。主な販売先はASPのロンバード57.1%、インタースペース26.7%。
                            コメント
                            
                             
                            
                        
                        
                        
                            仮条件分析
                            
                             
                            
                        
                        
                        
                                    会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
                                
                            
                            公開価格分析
                            
                             
                            
                        
                        
                        
                                    会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
                                
                            
                            初値予想
                            
                             
                            
                        
                        
                        
                                    会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
                                
                            
                            初値分析
                            
                             
                            
                        
                        
                        
                                    会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
                                
                            