IPO銘柄詳細
インターメスティック
| コード | 市場 | 業種 | 売買単位 | 注目度 |
|---|---|---|---|---|
| 262A | 東証プライム | 小売業 | 100株 | A |
スケジュール
| スケジュール | |
|---|---|
| 仮条件決定 | 2024/09/30 |
| ブックビルディング期間 | 2024/09/30 - 10/04 |
| 公開価格決定 | 2024/10/07 |
| 申込期間 | 2024/10/08 - 10/11 |
| 払込期日 | 2024/10/17 |
| 上場日 | 2024/10/18 |
| 価格情報 | |
|---|---|
| 想定価格 | 1,480円 |
| 仮条件 | 1,500 - 1,630円 |
| 公開価格 | 1,630円 |
| 初値予想 | 2,000円 |
| 初値 | 2,038円 |
- スケジュールは上場企業都合により変更になる場合があります。
基本情報
| 代表者名 | 上野 博史(上場時50歳9カ月)/1973年生 |
|---|---|
| 本店所在地 | 東京都港区北青山 |
| 設立年 | 1993年 |
| 従業員数 | 152人 (2024/07/31現在)(平均39.2歳、年収581.4万円)、連結1838人 |
| 事業内容 | 眼鏡レンズ、眼鏡フレーム、サングラスなどの製造販売および輸出入眼鏡・コンタクトレンズのケース、クリーナーその他の眼鏡・コンタクトレンズ付属品の製造販売および輸出入 |
| URL | https://www.zoff.com/ |
| 株主数 | 6人 (目論見書より) |
| 資本金 | 220,000,000円 (2024/09/12現在) |
| 上場時発行済株数 | 30,600,000株(別に潜在株式1,271,800株) |
| 公開株数 | 12,330,200株(公募7,880,000株、売り出し2,842,000株、オーバーアロットメント1,608,200株) |
| 調達資金使途 | 長期借入金の返済資金、広告宣伝費、新規出店や既存店改装・増床のための設備資金、人材採用費 |
| 連結会社 | 4社 |
シンジケート
公開株数10,722,000株(別に1,608,200株)/海外分含む
| 種別 | 証券会社名 | 株数 | 比率 |
|---|---|---|---|
| 主幹事証券 | SMBC日興 | 6,969,700 | 65.00% |
| 主幹事証券 | 野村 | 3,216,900 | 30.00% |
| 引受証券 | みずほ | 214,400 | 2.00% |
| 引受証券 | あかつき | 32,100 | 0.30% |
| 引受証券 | 岩井コスモ | 32,100 | 0.30% |
| 引受証券 | 岡三 | 32,100 | 0.30% |
| 引受証券 | 東洋 | 32,100 | 0.30% |
| 引受証券 | 松井 | 32,100 | 0.30% |
| 引受証券 | マネックス | 32,100 | 0.30% |
| 引受証券 | 丸三 | 32,100 | 0.30% |
| 引受証券 | 水戸 | 32,100 | 0.30% |
| 引受証券 | 楽天 | 32,100 | 0.30% |
| 引受証券 | SBI | 32,100 | 0.30% |
大株主(潜在株式を含む)
| 大株主名 | 摘要 | 株数 | 比率 |
|---|---|---|---|
| (株)ルイ・ボストン | 役員らが議決権の過半数所有 | 10,710,000 | 47.20% |
| 上野博史 | 代表取締役社長 | 4,284,000 | 18.90% |
| 上野剛史 | 代表取締役の血族、元取締役 | 4,284,000 | 18.90% |
| 上野照博 | 取締役会長、代表取締役の血族 | 1,072,000 | 4.70% |
| 上野芙佐子 | 代表取締役の血族、元取締役 | 1,070,000 | 4.70% |
| 香川雅哉 | 取締役 | 7,700 | 0.00% |
| 大畑栄一 | 取締役 | 6,500 | 0.00% |
| 甲斐秀道 | 監査役 | 5,800 | 0.00% |
| 匿名1 | 同社または子会社の従業員 | 5,800 | 0.00% |
| 匿名2 | 同社または子会社の従業員 | 5,800 | 0.00% |
| 匿名3 | 同社または子会社の従業員 | 5,800 | 0.00% |
業績動向(単位:百万円)
| 決算期 | 種別 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2024/12 | 連結中間実績 | 21,774 | 3,085 | 2,944 | 2,016 |
| 2024/12 | 連結会社予想 | 43,489 | 4,206 | 4,036 | 2,720 |
| 2023/12 | 連結実績 | 39,875 | 3,497 | 3,427 | 2,562 |
| 2022/12 | 連結実績 | 35,885 | 2,847 | 2,664 | 1,266 |
売上高
営業利益
経常利益
純利益
1株あたりの数値(単位:円)
| 決算期 | 種別 | EPS | BPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|
| 2024/12 | 連結会社予想 | 118.00 | 690.04 | 27.86 |
参考類似企業
事業詳細
格安メガネ店「Zoff」。SPA(製造小売り)方式にてメガネとメガネ小物を企画販売している。製造面では協力工場にて生産している。メガネ一式で6000円から1000円刻みの低価格設定を基礎としており、主力商品「Zoff SMART」は1万1000円程度で販売している。ディズニーなどコラボ商品にも力を入れており、累計のコラボ件数は100件を超える。
社名はラテン語で混ざり合うの意。店名はアルファベットの最後の文字とOffの組み合わせであり、「究極のオフプライス」を意味する。父親の影響で衣料業界に就いていた現取締役会長の上野照博氏が安価でファッション性の高いメガネを目指し、1993年3月に中核子会社のガリレオクラブ(現ゾフ)、5月に商標権管理を目的としたインターメスティックを設立。01年2月に1号店を下北沢に出店した。07年8月には大阪証券取引所のヘラクレス・スタンダード(現東証グロース)市場に上場する予定だったが、足元の業績推移が若干弱含みになっていることを理由に延期していた。24年7月末現在、国内303店舗、海外はアジア圏を中心に19店舗を展開している。
2023年12月期の連結売上高構成比は、国内事業94.7%(小売り94.7%、その他0.0%)、海外事業5.3%(小売り3.4%、卸売り1.5%、その他0.3%)。
社名はラテン語で混ざり合うの意。店名はアルファベットの最後の文字とOffの組み合わせであり、「究極のオフプライス」を意味する。父親の影響で衣料業界に就いていた現取締役会長の上野照博氏が安価でファッション性の高いメガネを目指し、1993年3月に中核子会社のガリレオクラブ(現ゾフ)、5月に商標権管理を目的としたインターメスティックを設立。01年2月に1号店を下北沢に出店した。07年8月には大阪証券取引所のヘラクレス・スタンダード(現東証グロース)市場に上場する予定だったが、足元の業績推移が若干弱含みになっていることを理由に延期していた。24年7月末現在、国内303店舗、海外はアジア圏を中心に19店舗を展開している。
2023年12月期の連結売上高構成比は、国内事業94.7%(小売り94.7%、その他0.0%)、海外事業5.3%(小売り3.4%、卸売り1.5%、その他0.3%)。
コメント
仮条件分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
公開価格分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
初値予想
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
初値分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。