IPO銘柄詳細
トゥエンティフォーセブン
| コード | 市場 | 業種 | 売買単位 | 注目度 |
|---|---|---|---|---|
| 7074 | マザーズ | サービス業 | 100株 | B |
スケジュール
| スケジュール | |
|---|---|
| 仮条件決定 | 2019/11/05 |
| ブックビルディング期間 | 2019/11/06 - 11/12 |
| 公開価格決定 | 2019/11/13 |
| 申込期間 | 2019/11/14 - 11/19 |
| 払込期日 | 2019/11/20 |
| 上場日 | 2019/11/21 |
| 価格情報 | |
|---|---|
| 想定価格 | 3,270円 |
| 仮条件 | 3,270 - 3,420円 |
| 公開価格 | 3,420円 |
| 初値予想 | 3,800円 |
| 初値 | 3,800円 |
- スケジュールは上場企業都合により変更になる場合があります。
基本情報
| 代表者名 | 小島 礼大 (上場時39歳9カ月)/1980年生 |
|---|---|
| 本店所在地 | 東京都港区愛宕 |
| 設立年 | 2007年 |
| 従業員数 | 350人 (2019/08/31現在)(平均28.6歳、年収446.3万円) |
| 事業内容 | パーソナルトレーニング事業(パーソナルトレーニングジム「24/7Workout」、パーソナル英会話スクール「24/7English」)の運営 |
| URL | https://247group.co.jp/ |
| 株主数 | 4人 (目論見書より) |
| 資本金 | 5,000,000円 (2019/10/17現在) |
| 上場時発行済株数 | 4,500,000株(別に潜在株式121,800株) |
| 公開株数 | 1,132,700株(公募500,000株、売り出し485,000株、オーバーアロットメント147,700株) |
| 調達資金使途 | 新規出店、システムの開発、広告宣伝 |
| 連結会社 | 0社 |
シンジケート
公開株数985,000株(別に147,700株)
| 種別 | 証券会社名 | 株数 | 比率 |
|---|---|---|---|
| 主幹事証券 | SMBC日興 | 886,800 | 90.03% |
| 引受証券 | いちよし | 29,500 | 2.99% |
| 引受証券 | SBI | 19,700 | 2.00% |
| 引受証券 | マネックス | 9,800 | 0.99% |
| 引受証券 | みずほ | 9,800 | 0.99% |
| 引受証券 | 丸三 | 9,800 | 0.99% |
| 引受証券 | エース | 4,900 | 0.50% |
| 引受証券 | 岩井コスモ | 4,900 | 0.50% |
| 引受証券 | 岡三 | 4,900 | 0.50% |
| 引受証券 | 極東 | 4,900 | 0.50% |
大株主(潜在株式を含む)
| 大株主名 | 摘要 | 株数 | 比率 |
|---|---|---|---|
| 小島礼大 | 代表取締役社長 | 3,660,000 | 88.80% |
| 楢木毅 | 取締役CFO | 160,000 | 3.88% |
| 萩原裕司 | 従業員、元役員 | 160,000 | 3.88% |
| 植原一雄 | 取締役 | 40,000 | 0.97% |
| 植木健太 | 従業員 | 28,000 | 0.68% |
| 川口晋吾 | 従業員 | 15,800 | 0.38% |
| 坂本英雄 | 従業員 | 8,000 | 0.19% |
| 道見淳也 | 従業員 | 8,000 | 0.19% |
| 吉田直 | 従業員 | 8,000 | 0.19% |
| 四谷佳陽 | 従業員 | 8,000 | 0.19% |
| 尾崎貴彦 | 従業員 | 8,000 | 0.19% |
業績動向(単位:百万円)
| 決算期 | 種別 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2019/11 | 単独3Q累計実績 | 5,911 | 926 | 926 | 643 |
| 2019/11 | 単独予想 | 7,791 | 1,158 | 1,158 | 822 |
| 2018/11 | 単独実績 | 6,801 | 1,107 | 1,108 | 755 |
| 2017/11 | 単独実績 | 4,094 | 438 | 438 | 322 |
売上高
営業利益
経常利益
純利益
1株あたりの数値(単位:円)
| 決算期 | 種別 | EPS | BPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|
| 2019/11 | 単独予想 | 182.73 | 864.91 | 0.00 |
参考類似企業
事業詳細
パーソナルトレーニングジム「24/7Workout」と、パーソナル英会話教室「24/7English」を展開している。ともに会員ごとにカスタマイズしたマンツーマンの個別トレーニングと、実践的なトレーニングに特化していること――の2点を特徴としている。社名は英語の「24 hours 7 days a week(いつも、常に)」に由来する。
2019年9月末現在の店舗数は24/7Workoutが全国65店舗(うちFC店6店舗)、24/7Englishが関東と近畿に計10店舗ある。
そのほか、プロテインやサプリメントなどのインターネット販売も行っている。
2018年11月期の売上高構成比は、直営店舗87.0%、FC店舗1.7%、商品販売11.3%。
2019年9月末現在の店舗数は24/7Workoutが全国65店舗(うちFC店6店舗)、24/7Englishが関東と近畿に計10店舗ある。
そのほか、プロテインやサプリメントなどのインターネット販売も行っている。
2018年11月期の売上高構成比は、直営店舗87.0%、FC店舗1.7%、商品販売11.3%。
コメント
仮条件分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
公開価格分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
初値予想
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
初値分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。