IPO銘柄詳細
フレアス
| コード | 市場 | 業種 | 売買単位 | 注目度 |
|---|---|---|---|---|
| 7062 | マザーズ | サービス業 | 100株 | B |
スケジュール
| スケジュール | |
|---|---|
| 仮条件決定 | 2019/03/08 |
| ブックビルディング期間 | 2019/03/11 - 03/15 |
| 公開価格決定 | 2019/03/18 |
| 申込期間 | 2019/03/19 - 03/26 |
| 払込期日 | 2019/03/27 |
| 上場日 | 2019/03/28 |
| 価格情報 | |
|---|---|
| 想定価格 | 1,550円 |
| 仮条件 | 1,650 - 1,850円 |
| 公開価格 | 1,850円 |
| 初値予想 | 4,000円 |
| 初値 | 4,045円 |
- スケジュールは上場企業都合により変更になる場合があります。
基本情報
| 代表者名 | 沢登 拓 (上場時50歳2カ月)/1969年生 |
|---|---|
| 本店所在地 | 山梨県中巨摩郡昭和町西条(最寄りの連絡所:東京都渋谷区初台) |
| 設立年 | 2002年 |
| 従業員数 | 631人 (2019/01/31現在)(平均41歳、年収354.2万円) |
| 事業内容 | あん摩マッサージ指圧師によるマッサージサービスの提供および訪問看護サービスの提供 |
| URL | https://fureasu.jp/ |
| 株主数 | 15人 (目論見書より) |
| 資本金 | 10,000,000円 (2019/02/22現在) |
| 上場時発行済株数 | 2,250,000株(別に潜在株式132,000株) |
| 公開株数 | 602,600株(公募250,000株、売り出し274,000株、オーバーアロットメント78,600株) |
| 調達資金使途 | 新規出店関連、新規採用関連人件費、借入金の返済 |
| 連結会社 | なし |
シンジケート
公開株数524,000株(別に78,600株)
| 種別 | 証券会社名 | 株数 | 比率 |
|---|---|---|---|
| 主幹事証券 | SMBC日興 | 471,800 | 90.04% |
| 引受証券 | SBI | 26,200 | 5.00% |
| 引受証券 | 岩井コスモ | 7,800 | 1.49% |
| 引受証券 | 岡三 | 5,200 | 0.99% |
| 引受証券 | いちよし | 5,200 | 0.99% |
| 引受証券 | エース | 2,600 | 0.50% |
| 引受証券 | 水戸 | 2,600 | 0.50% |
| 引受証券 | 極東 | 2,600 | 0.50% |
大株主(潜在株式を含む)
| 大株主名 | 摘要 | 株数 | 比率 |
|---|---|---|---|
| 沢登 拓 | 代表取締役社長 | 1,086,600 | 50.97% |
| (株)優美 | 役員らが議決権の過半数を所有する会社 | 800,000 | 37.52% |
| 中野 剛 | 取締役 | 60,000 | 2.81% |
| 沢登 耕 | 代表取締役社長の血族、従業員 | 30,000 | 1.41% |
| (株)山梨中央銀行 | 特別利害関係者など | 20,000 | 0.94% |
| 飯野 由利 | 監査役 | 20,000 | 0.94% |
| 川上 詠昌 | 取締役 | 20,000 | 0.94% |
| 奈良 香澄 | 取締役 | 16,000 | 0.75% |
| 石川 武郎 | 特別利害関係者など | 11,000 | 0.52% |
| 上杉 北斗 | 従業員 | 8,000 | 0.38% |
| 佐藤 真悟 | 従業員 | 8,000 | 0.38% |
業績動向(単位:百万円)
| 決算期 | 種別 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2019/03 | 単独3Q累計実績 | 2,826 | 243 | 280 | 182 |
| 2019/03 | 単独予想 | 3,715 | 251 | 273 | 187 |
| 2018/03 | 単独実績 | 3,284 | 164 | 193 | 109 |
| 2017/03 | 単独実績 | 2,900 | 163 | 194 | 177 |
売上高
営業利益
経常利益
純利益
1株あたりの数値(単位:円)
| 決算期 | 種別 | EPS | BPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|
| 2019/03 | 単独予想 | 93.75 | 582.82 | 0.00 |
参考類似企業
事業詳細
保険適用の在宅マッサージが主力。在宅医療をサポートする企業として、あん摩マッサージ指圧師によるマッサージサービスと、訪問看護サービスを提供している。事業所数は2018年末現在、直営87カ所(利用者数8940人)、FC 9カ所。
1.マッサージ事業
あん摩マッサージ指圧師によるマッサージサービスを提供している。歩行困難で通院できない高齢者への、主治医の同意による保険適用の訪問サービスが主力。契約した法人顧客(星野リゾート)の施設利用者に対し、リラクゼーション目的の保険適用外のサービスも提供している。
2.その他の事業
訪問看護事業を行っている。自宅療養の高齢者などに対し、主治医の指示に基づき、看護師などが自宅などを訪問し、療養上の世話や診療の補助などのサービスを提供している。
2018年3月期の売上高構成比は、マッサージ91.0%(うち保険適用外3.8%)、その他の事業(訪問看護)9.0%。
1.マッサージ事業
あん摩マッサージ指圧師によるマッサージサービスを提供している。歩行困難で通院できない高齢者への、主治医の同意による保険適用の訪問サービスが主力。契約した法人顧客(星野リゾート)の施設利用者に対し、リラクゼーション目的の保険適用外のサービスも提供している。
2.その他の事業
訪問看護事業を行っている。自宅療養の高齢者などに対し、主治医の指示に基づき、看護師などが自宅などを訪問し、療養上の世話や診療の補助などのサービスを提供している。
2018年3月期の売上高構成比は、マッサージ91.0%(うち保険適用外3.8%)、その他の事業(訪問看護)9.0%。
コメント
仮条件分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
公開価格分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
初値予想
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
初値分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。