1,226 +27 (+2.25%)
太平洋工業の株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2019/10/08 1,483 1,520 1,483 1,513 +48 +3.3% 94,400
2019/10/07 1,481 1,487 1,446 1,465 -17 -1.1% 113,500
2019/10/04 1,480 1,482 1,456 1,482 -21 -1.4% 156,100
2019/10/03 1,502 1,508 1,485 1,503 -39 -2.5% 89,000
2019/10/02 1,560 1,562 1,537 1,542 -40 -2.5% 127,600
2019/10/01 1,584 1,592 1,569 1,582 +3 +0.2% 118,800
2019/09/30 1,584 1,596 1,569 1,579 +3 +0.2% 190,400
2019/09/27 1,600 1,644 1,556 1,576 -13 -0.8% 105,100
2019/09/26 1,598 1,621 1,583 1,589 +16 +1% 165,800
2019/09/25 1,582 1,583 1,557 1,573 -11 -0.7% 119,900
2019/09/24 1,590 1,601 1,576 1,584 -8 -0.5% 169,200
2019/09/20 1,590 1,604 1,582 1,592 +26 +1.7% 221,700
2019/09/19 1,561 1,586 1,561 1,566 +11 +0.7% 164,300
2019/09/18 1,579 1,579 1,545 1,555 -21 -1.3% 161,900
2019/09/17 1,554 1,581 1,540 1,576 -13 -0.8% 185,900
2019/09/13 1,600 1,618 1,583 1,589 -2 -0.1% 295,900
2019/09/12 1,585 1,602 1,572 1,591 +20 +1.3% 262,000
2019/09/11 1,530 1,573 1,528 1,571 +55 +3.6% 184,800
2019/09/10 1,489 1,516 1,487 1,516 +39 +2.6% 122,800
2019/09/09 1,462 1,479 1,452 1,477 +23 +1.6% 75,700
2019/09/06 1,454 1,463 1,443 1,454 +6 +0.4% 79,300
2019/09/05 1,432 1,457 1,429 1,448 +39 +2.8% 101,100
2019/09/04 1,429 1,432 1,404 1,409 -26 -1.8% 71,600
2019/09/03 1,416 1,445 1,416 1,435 +21 +1.5% 55,500
2019/09/02 1,426 1,434 1,408 1,414 -25 -1.7% 82,500
2019/08/30 1,400 1,447 1,394 1,439 +71 +5.2% 283,800
2019/08/29 1,370 1,370 1,339 1,368 +12 +0.9% 65,000
2019/08/28 1,378 1,379 1,354 1,356 -19 -1.4% 69,700
2019/08/27 1,367 1,385 1,361 1,375 +29 +2.2% 98,900
2019/08/26 1,362 1,365 1,342 1,346 -59 -4.2% 171,800
2019/08/23 1,402 1,410 1,386 1,405 +14 +1% 73,300
2019/08/22 1,413 1,413 1,386 1,391 -9 -0.6% 111,700
2019/08/21 1,385 1,416 1,385 1,400 -6 -0.4% 85,400
2019/08/20 1,412 1,415 1,389 1,406 -1 -0.1% 106,800
2019/08/19 1,399 1,414 1,393 1,407 +16 +1.2% 104,600
2019/08/16 1,385 1,407 1,373 1,391 -8 -0.6% 100,800
2019/08/15 1,376 1,401 1,362 1,399 -7 -0.5% 101,100
2019/08/14 1,390 1,409 1,386 1,406 +36 +2.6% 105,000
2019/08/13 1,398 1,402 1,365 1,370 -53 -3.7% 177,800
2019/08/09 1,431 1,441 1,420 1,423 +8 +0.6% 127,900
2019/08/08 1,432 1,439 1,412 1,415 -25 -1.7% 110,600
2019/08/07 1,432 1,449 1,425 1,440 -11 -0.8% 140,900
2019/08/06 1,401 1,455 1,388 1,451 -22 -1.5% 223,600
2019/08/05 1,504 1,523 1,453 1,473 -56 -3.7% 224,100
2019/08/02 1,534 1,554 1,516 1,529 -21 -1.4% 529,700
2019/08/01 1,521 1,555 1,501 1,550 +6 +0.4% 276,900
2019/07/31 1,572 1,579 1,538 1,544 -44 -2.8% 270,900
2019/07/30 1,578 1,611 1,574 1,588 +24 +1.5% 409,800
2019/07/29 1,583 1,592 1,552 1,564 -24 -1.5% 257,900
2019/07/26 1,604 1,630 1,572 1,588 -15 -0.9% 250,800
1351~ 1400 件表示中 / 3683件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「太平洋」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
太平洋 122,600円 -2.1% -12.4% 4.24% 5.85倍 0.44倍
タイヤバルブとバルブコア世界首位級。プレス部品はトヨタ中心。タイヤ空気圧監視システムも
新明和 132,000円 +3.1% +0.8% 3.79% 11.63倍 0.80倍
ダンプ等の特装車首位。航空は防衛省向け救難飛行艇と部品供給。機械式駐車場設備なども展開
極東開 228,200円 +7.8% +24.6% 6.92% 14.61倍 0.76倍
特装車総合首位。トレーラーやコンクリートポンプ車強い。リサイクルセンターなど環境事業も
フタバ 76,800円 -12.0% -18.9% 4.56% 9.82倍 0.58倍
自動車骨格プレス部品大手、プレス・溶接技術が核。マフラー国内首位。トヨタG向け7割強
村上開明 538,000円 +6.5% +0.9% 3.35% 10.38倍 0.71倍
自動車用バックミラー最大手。取引先はトヨタ、スバルなど。22年に大嶋電機製作所買収
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
ファンデリー 699 +100
フライヤー 905 +150
Zenmu 9,970 +1,500
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 34,730.28 +352.68
TOPIX 2,559.15 +28.92
グロース250 669.96 +24.10
NYダウ 39,142.23 -527.16
ナスダック総合 16,286.45 -20.71
ドル/円 142.38 -0.06
プレミアム銘柄の最新情報
森永乳 3600→3700円
JINSHD 7400→10000円
DCM 1700→1600円
ページTOPへ