助川電気工業の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 09月(単) |
2023年 09月(単) |
2022年 09月(単) | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 7,038 | 6,351 | 6,674 |
自己資本 (百万円) | 4,219 | 3,521 | 3,641 |
自己資本 比率 | 59.95 | 55.44 | 54.56 |
資本金 (百万円) | 921 | 921 | 921 |
株主資本 比率 | 59.95 | 55.44 | 54.55 |
利益剰余金 (百万円) | 2,719 | 2,252 | 2,014 |
有利子負債 (百万円) | 1,110 | 1,278 | 1,406 |
ROA | 13.83 | 9.18 | 6.97 |
ROE | 16.46 | 11.09 | 9.11 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「助川電」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
助川電 | 420,000円 | +14.8% | +33.6% | 0.95% | 27.94倍 | 5.04倍 |
|
熱と計測に関する研究開発型メーカー。熱制御技術に特化。MIケーブルや溶融金属機器に強み |
リズム | 334,000円 | +2.6% | +55.2% | 4.54% | 13.30倍 | 0.85倍 |
|
金型など精密品事業、時計などの生活品事業が柱。20年10月子会社を吸収合併し経営効率化図る |
サイバダイン | 19,600円 | - | - | - | - | 0.66倍 |
|
ロボットスーツ「HAL」開発の筑波大発ベンチャー。製品レンタル等による医療サービス主体 |
3Dマトリックス | 21,200円 | +33.9% | - | 0.00% | 80.61倍 | 13.89倍 |
|
バイオベンチャー。米国MITから取得した技術を応用した医療製品の開発に国内外で傾注 |
J・TEC | 50,300円 | +18.1% | - | 0.00% | 204.48倍 | 3.51倍 |
|
自家培養表皮・軟骨など開発の再生医療ベンチャーで受託事業も。TOBで21年、帝人の傘下に |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム